2008年 05月 30日
これ[時の流れに/Still Crazy After All These Years]と、 ソロデビューアルバム[Paul Simon]を落札。これが先に届く。 これは1975年グラミー賞最優秀アルバム賞受賞。 発表からもう30年も経つの。。。ふぅーむ。 [恋人と別れる50の方法]を初めて聴いたとき、 なんて絶望的なイメージだろうとショックだった。その頃は僕も若かったから。 ![]() ▲
by hgp2005
| 2008-05-30 16:42
| music
2008年 05月 29日
連れ合いさんが貸してくれた[女優フランシス/1982アメリカ]を観る。 ジェシカ・ラングは、知的で好きな表情である。サム・シェパードも格好いい。 同じ内容でも俳優の顔との相性が良くなければ、見続けるのがつらかったと思う。 娘と母の相克の物語。その渦中、またはその経験のあるヒトにはキツい映画だろう。 調べたらサム・シェパードは[砂丘(1970)/パリ、テキサス (1984)]の脚本を書いてる脚本家だった。。。ふーん。 ▲
by hgp2005
| 2008-05-29 18:34
| movie
2008年 05月 28日
今日は、胃カメラ(内視鏡)検査の日。昨日夜9時以降は絶食。今朝からは絶食絶水。 三度目ともなれば、呑み込むのも上手になり、モニターを盗み見る余裕もあった。 潰瘍のあとはキレイにかさぶたになっているのがわかる。順調。 それが自然にはがれ落ちるまでにはまだ時間がかかるとのこと。 一部組織も採取したので次の診察日には「ピロリ菌」の有無もわかる。 (ようやく時間になったので、うどんを食べ終わったところ。) ![]() ▲
by hgp2005
| 2008-05-28 12:04
| etc.
2008年 05月 27日
ムーンライダースのCD。連れ合いさんが複数持っているものを分けてくださった。 という訳で今日はムーンライダース祭り。。。 そんなに熱心なfanでなかった僕が以前BSで観た、 結成30周年記念番組のなかで一番気になったメンバーは武川雅寛氏。 音楽職人という感じでかっこ良かった。 加藤登紀子など他の歌手のライブミュージシャンとしても重要なヒトのようだ。 ![]() そう言えば先週、 荻上直子監督作品[めがね]をDVDで観ました。 僕は性格がひねくれているので、この作品があざとく思えて楽しめませんでした。 何かが過剰なのです。。。 ▲
by hgp2005
| 2008-05-27 16:21
| music
2008年 05月 26日
2008年 05月 25日
[井筒和幸監督/ガキ帝国]DVDで初めて観る。 言い古された言い方だけど、時代の色と空気感が記録されている。 良いものは良い。 届いたCD。良いかも。 ![]() ジャケット写真の女性は歌の中歌われるキャシーだって。 覚え書き:5月31日深夜BSで[祭りの準備] ▲
by hgp2005
| 2008-05-25 09:39
| movie
2008年 05月 24日
魚肉ソーセージとキャベツ、玉ねぎ、赤ピーマン +ギョウジャニンニク醤油のパスタ、マヨネーズがけ こんなのも食べられるようになりました。 それでも以前と比べたら油・スパイスはかなり控えめ。。。 ![]() [岩井俊二監督/リリィ・シュシュのすべて]DVDを観る。 この監督とは友達になれそうにない。 [小栗康平監督/埋もれ木]DVDを観る。 期待してみるが肩すかし。 ▲
by hgp2005
| 2008-05-24 19:35
| movie
2008年 05月 23日
2008年 05月 22日
2008年 05月 20日
朝日新聞に「禁煙特集記事」 喫煙習慣はれっきとしたニコチン依存症という病気である。。。 一週間の入院のお陰でニコチン依存からは脱することができたように思えるが 今日は、朝の台風雨&風がやんで午後から温かくなったためか 身体がアルコールを欲する。むむむ。がまんがまん。 そんな日には、[ソングブック/ポール・サイモン]を注文する。 [サイモン&ガーファンクルのデビュー作『水曜の朝、午前3時』が不発に終わった1964年暮れに単身渡英したポール・サイモンが、ロンドンのストリート・シーンから刺激を受けながら現地で吹き込んだ初ソロ・アルバム(65年制作)の待望のCD化だ。収録曲の大半は、S&Gとしてもレコーディングされている耳なじみの曲で、ここではギター一本によるシンプルな弾き語りスタイルで披露されている。その美しい旋律の影で、サイモンの歌詞は時に鋭いナイフのようだ。だが孤独と絶望を歌った「アイ・アム・ロック」などは、ここでの荒削りなアプローチこそがその本質を突いていると思う。実に瑞々しい作品集である。(木村ユタカ) ] ▲
by hgp2005
| 2008-05-20 18:56
| etc.
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 photo food&drink book movie dog etc. music mac Flektogon35mm/f2.4 Tessar50mm/f2.8 APO-LANTHAR 90mm3.5 SIGMA APO70-300macro Tele-Lentar135mm3.5 Flektogon20mm/f2.8 陶芸 自転車 携帯から 以前の記事
2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||